これは、ロックスター・ファン・フィルムズが4年の歳月を掛けて制作しているファン・ムービー「ゴジラ バトルロイヤル」の予告映像です。
監督である大のゴジラ映画ファンのBilly DuBoseさんは、「もしも自分がゴジラ映画の監督を任されたら、こんな作品を作りたい」との想いで制作しており、公開日は、「ゴジラ」公開から60周年の記念日となる2014年11月3日となっています。
ちなみに作品内には、ゴジラ映画でもおなじみの日本の俳優宝田明さんがカメオ出演しています。
このビデオに対する海外の反応です。
アメリカ
・明!?
アメリカ
・オーマイガッ、明が出演しているなんて信じられない!
アメリカ
・ハハハ、これは楽しい映画になりそうだ。
ドイツ
・一体、俺が見たこれは何なんだ?
素晴らしいじゃないですか!(笑
アメリカ
・待って待って、ちょっとハッキリさせてくれないか。
新作のGodzillaでは渡辺謙が芹沢猪四郎を演じ、今度はこの映画に宝田明が出演するというのか・・・・一体誰の役で?????????
>投稿者
・我々は幸運にも、2012年のG-festで、ロバート・スコット・フィールドを通して彼にカメオ出演の依頼をする事が出来たんだ。
彼は自分の役を、怪獣大戦争の富士っぽい感じで演じてくれたよ。
アメリカ
・この作品に、ストーリーはあるのかな?
アメリカ
・これは小さな事だし、ファン・ムービーだって事も分かってるけど、建物の中で帽子を被っている描写は間違っているね。
軍隊では、屋外で帽子を被り、屋内では帽子を脱ぐんだ。
単に気づいたから言ったまでで、言い争いをするつもりは無いんだけど。
>投稿者
・それは興味深い指摘だね。
自分は軍の友達にも見せたんだけど、彼らにも、自分が見落としていたいくつかの間違いを指摘されたんだ。
でも、君が言った事は言われなかったよ。
いい指摘だと思うけどね。
アメリカ
・あれは、バイオハザードのリッカー?
アンブレラも登場するの?
ゴジラがビオランテを見た瞬間・・・・最高。
アメリカ
・何でみんな、演技がウソくさいんだろう?
アメリカ
・ジラは出て来るかい?
>投稿者
・ああ、ピザハットのオマケで貰えたパペットっぽいバージョンで、30秒ほど出て来るよ。
大丈夫、彼は「適切」に扱われているからね。(笑
アメリカ
・うわ~、まさかジグラが出て来るとは思わなかったぜ!
イギリス
・昭和シリーズが持っていた安っぽさが、再びここに帰って来たか。(笑
これは、楽しい映画になりそうだ。
カナダ
・ワオッ、自分もあんなゴジラ・スーツを作れたら!!
自分が全てを自力で作るとしたら、黒く塗ったダンボールと、紙のお皿で作ったマスクで精一杯だろうなあ。
アメリカ
・オーマイガッ、爆笑した・・・・。
これは、70年代のいくつかのゴジラ映画を上回っているよ。(笑
アメリカ
・これは凄い!
本編を見るのが待ちきれないね。
宝田明に出てもらう事が出来たという事実も素晴らしい。
よくやったぞ!
アメリカ
・これは見ていて楽しかったよ。
クリエーターが、ゴジラを本当に愛していて情熱を傾けているって事が、ヒシヒシと伝わって来たし!
たくさんのモンスターがぞくぞくと出て来て、飽きる瞬間が全然無かったね。
ありがとう、Billy!
アメリカ
・愛情のこもった素晴らしい作品だ。
これはマジで楽しみにしてるぜ!
こちらは、昔のWWF(アメリカのプロレス団体)風に、登場する怪獣を紹介したビデオです。

ブログランキングに参加しております。1ポチして応援して頂けると励みになります!